買い物カゴ

知らないと怖い薬の使い方【8/29(金)21時~22時】

¥1,000

お気に入りに追加お気に入りに追加済み

開催日時

2025年08月29日 21:00

講座内容

「とりあえず薬を飲んでおこう」
「症状がある=薬で抑えるもの」

そんな“当たり前”になっている薬との付き合い方。
でも、ちょっと待ってください。

薬は本当に、「不調の根本を解決してくれるもの」でしょうか?
その薬が、体からのサインにフタをしてしまっているかもしれないとしたら…?

この講座では、
✅ 知らずに飲み続けている薬が、逆に不調を長引かせてしまう仕組み
✅ 薬を使う前に見直しておきたい生活習慣や体のクセ
✅ 自分の体の声に気づくためのシンプルなステップ

などを、外科医・予防医学アドバイザーの視点から、わかりやすくお伝えします。

🎯この講座はこんな方におすすめです

症状があるとすぐに薬に頼ってしまう

薬を使っても根本的に良くならない気がしている

自然な方法で体を整えていきたい

自分の体の声をもっと大切にしたい

ご家族の健康管理にも活かしたい

🌿講座を受けた後、こんな変化が期待できます

薬に頼る頻度が減り、自分で体を整える視点が持てるようになる

「体調を崩す=体からのメッセージ」と捉えられるようになる

自分の体との向き合い方が分かり、セルフケアに自信がつく

講師プロフィール

守山恵利香

【予防医学アドバイザー・えり先生】
✅外科医として数百例の手術を経験
✅予防の観点からあらゆる病気からの改善例
✅関西にて予防クリニックを開業予定

はじめまして。
私は、かつて手術の現場で昼夜問わず働き、
自分の健康を後回しにしてきた外科医です。

気づけば、食事はコンビニ、睡眠も浅く、
「疲れが全然取れない…」
「朝から何もやる気が起きない…」
そんな日々が続いていました。

「まぁ、まだ若いし大丈夫」と思っていた私が、
ふと、妊娠・出産を考えるようになったとき、
鏡の中の自分にハッとしました。

「この体で、本当に命を育める?」
心も体もボロボロだったんです。

そこから私は、医師としてではなく
“ひとりの女性”として本気で体と向き合い、
予防医学をゼロから学び直しました。

食事、腸内環境、女性ホルモン、自律神経…
知れば知るほど「ほとんどが防げる病気なんだ」と気づきました。

今では朝スッキリと目覚め、毎日気力も体力もみなぎり、
10kgの減量にも成功して理想の体重をキープ中。

「病気になる前に、人生を変える」
これは私が本気で伝えたいメッセージです。

これからは、あなたのように
がんばってきた女性が、病気になる前に気づけるように。
そして「今からでも遅くない」と思えるように。

私は予防医学の知識と、医師としての経験を活かして、
あなたの毎日にそっと寄り添う存在でありたいと思っています。

ホーム 出店検索 お買い物 配信 掲示板