買い物カゴ

ととのえ栄養学Vol.1〜がんばらなくても整うしくみ〜整う食事には順番がある!迷いを手放す60分【11月7日20:30〜21:30】

¥1,000

お気に入りに追加お気に入りに追加済み

開催日時

2025年11月07日 20:30

講座内容

「がんばってるのに、なんで整わないんだろう?」
そう感じたことはありませんか?
ダイエット、健康意識、栄養管理…
本やSNSからたくさんの知識を得ているのに、なぜかうまくいかない。
実はその理由、"順番"にあったのかも!?
この講座では、管理栄養士であり整え屋として活動する講師が
● なぜ整えられないのか?
● 体のしくみに合った“ととのう食べ方”
● 明日からできる、がんばらなくても整う実践法
をわかりやすく、やさしくお伝えします🌿
基礎から学びなおしたい方も、栄養の「??」をクリアにしたい方も大歓迎です!

💡こんな人におすすめです
“健康には気をつけてるつもり”なのに、整ってない気がする
プチ不調(疲れ・むくみ・便秘・眠りが浅い…)をなんとかしたい
-「食べるの怖い」から卒業したい
頭でっかちになった栄養の知識を、いったんリセットしたい
大人のための、やさしい整え栄養学を聞いてみたい
大ちゃんの声で整いたい人 ← これある?と思います!😆📣✨
✅「どこから整えたらいいか分からない」という方の、
“第一歩”にぴったりな60分。
耳だけ参加も大歓迎です☺️

講師プロフィール

大道幸代

大道幸代(だいどう さちよ)
管理栄養士/フルマラソンランナー/整え屋
家庭科教員として約30年間、食育や子どもの心と体に寄り添いながら指導。
現在は、腸や筋膜、栄養、そして“人のリズム”に着目した整えサロン「My Rhythm(京都・長岡京市)」を開業。
自身の手術・リセット体験から、「整えるって、がんばらなくてもできる」を伝えたいと日々奔走。
55歳でニューヨークシティマラソンに招待選手として出場の現役ランナーでありながら、つい頑張りすぎて整ってない自分にも時々ツッコミ中(笑)
整え屋らしく、笑えて学べて優しく響く講座をお届けします🌿

最近チェックした商品

ホーム 出店検索 お買い物 配信 掲示板