買い物カゴ

切って、重ねて、火にかけるだけ! 炒めない“焼きそば”【7/27(日)10時30分〜11時30分】

¥1,000

お気に入りに追加お気に入りに追加済み

開催日時

2025年07月27日 10:30

講座内容

夏休み、ただの“お手伝い”で終わらせない!
自分でつくって、自分で「おいしい」って言える焼きそば。
切って・重ねて・火にかけて、
こどもが“自信”をつける台所時間になる講座です。


子どもが主役!
たべてまなぼう*しおやきそば

・油はほんの少しだけ✨
・野菜の水分を活かして、しっとり!
・ふたつきフライパン(鍋)1つで かんたん
・シンプルな材料で、素材のおいしさが際立つ
・“なんでおいしくなるの?”がわかる、食べて学べる時間


🔹こんな方におすすめです
・台所しごとを、親子で楽しい時間にしたい
・料理はちょっと苦手…でも、何か一緒にやってみたい
・夏休みの食卓を、ラクに、豊かにしたい


🔸講座に必要な調理道具やレシピは、開催3日前までにメールにて連絡いたします。

講師プロフィール

高田せいこ

心と体をととのえる水をつかった重ね煮ナビゲーター 「料理が苦手だった」「台所に立つのがつらかった」 そんな過去の自分のようなママたちに向けて、 “台所は、がんばる場所じゃなくて、整う場所” というメッセージを届けています。 陰陽調和の考え方をベースにした「重ね煮」と、 子どもとの暮らしを大切にする日々の実践から、 “食べること”を通して自分らしさを取り戻す提案を発信中。 現在は、リアルとオンラインで講座を開催しながら、 「親子で台所に立つこと」が、 台所に立つ時間が、子どもの「できた!」と、 自分の「これでいい」が育つことを実感しながら、 活動を広げています。 ✔︎ 栽培期間中無農薬・無化学肥料の畑の手伝い ✔︎ 生活クラブ生協のワーカーズ活動にも参加中 ✔︎ 暮らし・地域・人とのつながりを大切にしています 「ちゃんとやらなきゃ」から、「そのままで、もう大丈夫」へ。 食べることは、生きること。 台所で、子どもと一緒に“自分を取り戻す時間”を届けています。

ホーム 出店検索 お買い物 配信 掲示板