開催日時
2025年08月27日 14:00
講座内容
初めまして!
【Iyasaka宮公認デザイナー】のyacco(あやこ)と申します。
「商品に自信はあるのに、リピートにつながらない」
「そもそも、何から手をつければいいの?」
そんなお悩み、ありませんか?
実はその原因、見せ方やマーケティングではなく、
“信頼の土台”が整っていないことにあるのかもしれません。
売れる仕組みの前に本当に必要なのは、
「この人にお願いしたい!」と思ってもらえる信頼と関係性。
その信頼を設計することこそが、ブランドづくりの本質です。
この講座では、泥臭く地道な法人営業を10年以上経験した私が、
“届けるためのデザイン”と“戦略 × 寄り添い”の視点から、
信頼設計とブランド構築のステップをお伝えします。
\ こんな方におすすめ /
・どう整えていけばいいのか分からない
・発信やSNSがしっくりきていない
・なんとなく作ったブランドに違和感がある
・選ばれる仕組みを“土台”から見直したい方
▶︎「なんとなく」から抜け出して、
信頼され、選ばれるブランドの土台を一緒に整えていきましょう!
講師プロフィール

【Iyasaka宮公認デザイナー】あやこ
■ 現在の活動
伴走型デザイナー/Iyasaka宮公認デザイナー|スタンプ作家
ロゴ・印刷物・WEB・LINE構築など、ビジネスの世界観をトータルで整えるデザインを提供。
また、スタンプの制作・販売やマルシェ出店も行う、“伝わるものづくり”を大切に活動しています!
■ 活動の軸・想い
「伝えたいことが、伝わらなければ届かない」
法人営業10年以上の経験を通して痛感したこの想いを、デザインの力でカタチに。
見た目だけでなく、“想い”や“らしさ”が自然と伝わるブランド設計を大切にしています。
誰かに届くブランドを一緒につくっていきたい、という想いで日々デザインと向き合っております。
■ 経歴
・国内トップシェア製品を取り扱う大手食品メーカーで法人営業を10年以上経験。
・大手企業やCVSベンダー向けに、毎月の新商品や定番品のリニューアル提案を担当。
・品質・在庫・製造管理、提案資料作成、全国の営業部との連携などを一手に担う。
・5年連続で新人教育・学生向け会社説明会への登壇など人材育成の実績あり。
・身近な人の過労死を機に、生き方を深く見つめ直し、上級心理カウンセラー資格を取得。
・出産・育休を経て、もともと好きだった“ものづくり”や“描くこと”を仕事にするべく、デザインの道へ転身。
・デザイン制作リピート率90%以上